プリントの大きさや位置について
ー見え方・範囲・プリント可能最大サイズなどー
プリントする大きさって何cmくらいがかっこいいの!?
どのあたりにプリントすれば見栄えがいい!?
Tシャツのサイズによって大きさって変わるんじゃ!?
そもそもプリントできる大きさってどんくらい!?
全部説明するから見たってや〜

目次
1.プリントの見え方
着用した際、プリントサイズはどれくらいの大きさに見えるかの一例をご紹介
2.プリントできる範囲
どこにプリントできるの?の疑問はコチラ
3.プリント可能最大サイズ
人気商品のプリント可能最大サイズをご紹介
4.プリントサイズに迷ったら…
結局、何cmでプリントしたらかっこいいんだ!?のお悩みはコチラから
2.プリントできる範囲
プリントできる範囲の中で、最大サイズに収めた大きさが
プリント可能です。
アイテムの種類やサイズによっても、
最大サイズは異なります。
プリント可能最大サイズは各商品ページにて掲載しております。
A.プリントできる範囲
・縫い目から3cm離れた箇所が
プリントできるギリギリ端です
・縫い目をまたぐプリントはNG
B.プリント可能最大サイズ
・プリントできる範囲(水色)の中で、
最大サイズ内(ピンク ,青の線)の
大きさがプリントできます

縫い目から3cm離れたとこからプリント!これ鉄則
脇プリントは、脇に縫い目がない丸胴タイプ やったらできるで
パーカーのフードとポケットには プリントできへんねん ごめんやで
位置指定するときは、 「縫い目から◯cm」って指定してな
丸胴Tシャツと横割りTシャツについて
Tシャツは大きく分けて『丸胴』と『横割り』の2種類に分けられ、プリントできる範囲が異なります。
丸胴と横割り、それぞれの特徴とプリントできる範囲についてご説明します。
丸胴
胴体部が筒状の1枚の生地からできており、Tシャツの側面と脇の部分に縫製がされていないのが特徴です。
横割り
Tシャツの形状に裁断した2枚の生地を縫製して作るため、Tシャツの側面、脇の部分に縫製があるのが特徴です。
丸胴と横割りのプリントできる範囲
丸胴の場合は脇の下にもプリントすることが可能です。
横割りの場合、縫製があるため縫い目をまたぐ脇の下へのプリントはできません。

3.プリント可能最大サイズ
各アイテムの人気品番のプリント可能最大サイズです。
その他の品番は、商品ページからご確認くださいませ。
W30×H40、W34×H28が
ウチがプリントできる最大サイズやねん
半袖シャツ[085CVT]
胸(縦長) | 胸(横長) | 背中(縦長) | 背中(横長) | 袖 | |
---|---|---|---|---|---|
S | W30H40 | W34H28 | W30H40 | W34H28 | W11H10 |
M〜XXXL | W30H40 | W34H28 | W30H40 | W34H28 | W11H11 |
長袖Tシャツ[102CVL]
胸(縦長) | 胸(横長) | 背中(縦長) | 背中(横長) | 袖 | |
---|---|---|---|---|---|
XS | W28H40 | W32H28 | W28H40 | W32H28 | W5H27 |
S | W30H40 | W34H28 | W30H40 | W34H28 | W5H27 |
M〜XXXL | W30H40 | W34H28 | W30H40 | W34H28 | W5H30 |
パーカーはメーカーによって
ポケットの位置とサイズが違うから、
胸へのプリントサイズは違うことが多いで
プルオーバーパーカー[521401]
胸(縦長) | 胸(横長) | 背中(縦長) | 背中(横長) | 袖 | |
---|---|---|---|---|---|
S | W28H19 | W32H19 | W28H35 | W34H28 | W5H30 |
M | W28H22 | W34H22 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
L | W28H23 | W34H23 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
XL | W28H24 | W34H24 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
ジップパーカー[521301]
胸(縦長) | 胸(横長) | 背中(縦長) | 背中(横長) | 袖 | |
---|---|---|---|---|---|
S | W12H19 | W12H19 | W28H35 | W34H28 | W5H30 |
M | W14H22 | W14H22 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
L | W15H23 | W15H23 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
XL | W17H24 | W17H24 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
XXL | W20H25 | W20H25 | W28H40 | W34H28 | W5H30 |
標準プリント位置

※エプロン・バッグ以外は縫い目からの距離で指示(ダブルステッチは下の縫い目)
※裾や脇に近づける場合、縫い目/脇線から3cm
※Vネック・タンクトップの胸は2cmを下限として-4cmする
※左/右胸の横◯cmはボディ中心からデザイン中心の距離
※長袖は袖口縫い目から肩付根の中心をデザインの中心
※バッグは天地ツラから中心をデザインの中心
※ポケット上は1.5cm・ポケットは中心
※タンクトップ右胸左胸は横標準数値-3cm
4.プリントサイズに迷ったら…
どれくらいの大きさでプリントすればいいかわからない…!
一般的な大きさ、一般的な位置について御参考ください。
大きさのイメージ別提案例
1.とにかく最大限に大きく目立たせたい!
MサイズのTシャツへの
プリント可能最大サイズはこの大きさや!


2.既製品みたいなさりげないサイズ感
ボトムにINしても
プリントが隠れへんサイズ感やねん

3.左胸や脇の方にワンポイント
右や左胸ワンポイントは
W6〜8cm位が一般的やで

プリントサイズの決め方
1.お手持ちのお洋服のプリントサイズを参考にする

2.定規やメジャーを当てて、大きさをイメージする
